月別 アーカイブ

HOME > まじかるブログ

まじかるブログ

2025/10/13代表のブログ

流石!2年目の上級者たち

今月の上級者クラスは 年に1度の参観クッキング。 おうちの方が見易いように 料理ショースタイルに・・・。 メニューは「オムライス」。 前半は食材のカットや下準備 出...

続きを読む

2025/09/28代表のブログ

松戸駅前教室 10月の体験レッスン

まじかるれっすん松戸駅前教室 体験レッスンスケジュール 10月の体験レッスンメニュー 【お好み焼き」】   〇お好み焼き〇 ふわふわだけど...

続きを読む

2025/09/24代表のブログ

夢を見つけてくれた教室

講師仲間からレッスン中の嬉しいお知らせがありました。 ご紹介します。お読みください。 講師から届いた文です。 レッスン中、作業の雑談の中で私(講師)が 『お料理しておいしい!って喜んでも...

続きを読む

2025/09/15代表のブログ

めっちゃ美味しい!

敬老の日の今日も「五目ずし」のレッスンでした。 「祝日の今日は何の日?」と聞いてみたら 「おじいちゃんやおばあちゃんにありがとうを言う日」 「敬老の日」などとすぐに答えが返ってきてびっくり! ...

続きを読む

2025/09/13代表のブログ

やっばっ!

今月のチャレンジクラスのメニューは 「ハンバーグ」です。 食べ応えのあるおっきなハンバーグ。 上級者クラスが誕生した時のスタートメニューで 懐かしく思い出が沢山詰まっています。 ...

続きを読む

2025/09/07代表のブログ

カンタンだもん!

昨日に続き、今日も「五目ずし」のレッスン。 今日から参加のお友達を含め 7人で楽しく作りました。 食材を細かく切るため みんな真剣です。 錦糸卵の代...

続きを読む

2025/09/06代表のブログ

高野豆腐って美味しいね

9月1日から子どもたち新学期が始まり 6日からは9月のまじかるがスタートしました。 初日の今日はバッジを獲得した子が2名 ベテランさんが多かったので ゲットしたバッジも6個目でした。 ...

続きを読む

2025/08/31代表のブログ

やる気満々!その2

2日目はカスタードクリームのレッスン まずは全卵でカスタードクリームを作り 出来上がったカスタードクリームを使って マフィンと トライフル と言うお菓子を作る 欲張りなレ...

続きを読む

2025/08/30代表のブログ

やる気満々!その1

夏休みのあと2日になった今週末 ふたつのレッスンがありました。 ひとつ目はレギュラーレッスン。 メニューは人気の「ハヤシライス」 キャンセルもあり1組のご参加となりましたが レッスン開始の...

続きを読む

2025/08/24代表のブログ

夏野菜、苦手~!

夏野菜は苦手!と言う子が多かった今週のレッスン。 いつものように、苦手な食材をどれだけ使うかは 個々の判断にお任せして仕上げた夏野菜カレー。 一口食べて「美味しい!」と言う子 苦手な野...

続きを読む


12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。