月別 アーカイブ

HOME > まじかるブログ > アーカイブ > 代表のブログ > 6ページ目

まじかるブログ 代表のブログ 6ページ目

2024/09/01代表のブログ

ひとりでできたよ!

昨日体験レッスンに参加した小学3年生。 とてもハキハキしていて、 レッスン中に講師が投げ掛ける質問にも 積極的にこたえてくださいました。 レッスンメニューは子どもが好き...

続きを読む

2024/08/26代表のブログ

子ども料理教室まじかるれっすんの講師になりたい その2

まじかるれっすんの講師になりたいと思う方が教室を見学し、 講師になるためのお勉強を始める決心をしたところまでがその1です。 まじかるれっすんに通う子供たちが 講師の実演を見た後 すぐに一人ひと...

続きを読む

2024/08/25代表のブログ

子ども料理教室まじかるれっすんの講師になりたい! その1

子ども料理教室まじかるれっすんの ホームページをご覧になられた方が まじかるれっすんの講師になりたい!と 講師養成スクールの説明会をご希望されたので 先ずは子どもたちにレッ...

続きを読む

2024/08/20代表のブログ

30分も早く...

子ども料理教室まじかるれっすんチャレンジクラス 8月のレッスンメニューは「タコライスときのこスープ」でした。 きのこスープはみんなで作り タコライスとトッピングのサルサソースは個々で。 ...

続きを読む

2024/08/11代表のブログ

たった4回で!

4月に入会した1年生。 今月で5日回目のレッスンになりますが、 これまでとは違う落ち着きが見られました。 先月までは 「これでいいのかな?」と確認するように 周りを見ながら作業をしていまし...

続きを読む

2024/08/10代表のブログ

作ってみたら...

松戸駅前教室の8月は「ジャージャー麺」 「え~?なにそれ!」と言う子もあれば 「しってるぅ~!」と言う子も。 説明するより作った方が早い! とジャージャー麺については簡単な説明に留め ...

続きを読む

2024/08/07代表のブログ

兄弟姉妹の参加がお得!

夏休み特別レッスンの【グミをつくろう!】 今日で4回目のレッスン。 今回は兄弟姉妹仲良くのご参加が目立ちます。 子ども料理教室まじかるれっすん 松戸駅前教室では 通常のレッスンの場合、...

続きを読む

2024/07/25代表のブログ

ベテラン揃い

この日の参加者はそろそろ卒業が見えてきた ベテランさんや高学年の子が多く  宿題の提出回数に応じてプレゼントするバッジを 獲得した子もいて 和やかでとても落ち着いたレッスンになりました。 ...

続きを読む

2024/07/15代表のブログ

自分好みのグミ作り

3連休最終日はグミ作り。 グミなんかホントに作れるの? と半信半疑だった子どもたち。 言われた通りにしていたら あっという間に液体のグミが出来ました。 後は型に流して1~3時間冷やし...

続きを読む

2024/07/13代表のブログ

1年生が勢ぞろい

この日のレッスンは4月に入会した 新1年生3名が勢揃い。 今月で4回目のレッスン。 随分慣れてきましたが、 まだ気を付けて見ている必要があります。 そんな時は講師を増やして対応しています。...

続きを読む

<<前のページへ1234567891011

« スタッフのブログ | メインページ | アーカイブ | 活躍している先生達のブログ »