月別 アーカイブ

HOME > まじかるブログ > アーカイブ > 代表のブログ > 2ページ目

まじかるブログ 代表のブログ 2ページ目

2025/09/06代表のブログ

高野豆腐って美味しいね

9月1日から子どもたち新学期が始まり 6日からは9月のまじかるがスタートしました。 初日の今日はバッジを獲得した子が2名 ベテランさんが多かったので ゲットしたバッジも6個目でした。 ...

続きを読む

2025/08/31代表のブログ

やる気満々!その2

2日目はカスタードクリームのレッスン まずは全卵でカスタードクリームを作り 出来上がったカスタードクリームを使って マフィンと トライフル と言うお菓子を作る 欲張りなレ...

続きを読む

2025/08/30代表のブログ

やる気満々!その1

夏休みのあと2日になった今週末 ふたつのレッスンがありました。 ひとつ目はレギュラーレッスン。 メニューは人気の「ハヤシライス」 キャンセルもあり1組のご参加となりましたが レッスン開始の...

続きを読む

2025/08/24代表のブログ

夏野菜、苦手~!

夏野菜は苦手!と言う子が多かった今週のレッスン。 いつものように、苦手な食材をどれだけ使うかは 個々の判断にお任せして仕上げた夏野菜カレー。 一口食べて「美味しい!」と言う子 苦手な野...

続きを読む

2025/08/05代表のブログ

お母さんに代わって

毎日毎日暑すぎる気温 冷たいものやあっさりしたものに ついつい手が伸びます。 冷たいものもいいのですが 暑すぎる夏を元気に乗り切るためには ちょっとのスパイスと マイルドな甘みが後を引く...

続きを読む

2025/08/03代表のブログ

カスタードクリームってもっと難しいと思ってた!

少し前の事ですが 夏休みに入ってすぐに開催した カスタードクリーム作り。 1組の親子とまじかるの卒業生3名に ご参加頂きました。 カスタードは作り方を説明するより 実際に作っている...

続きを読む

2025/07/24代表のブログ

夏休みのスイーツレッスン 追加募集いたします

夏休みのお得なスイーツレッスン! 早くも満席になりましたので カスタードクリームとグミのレッスンを それぞれ追加募集いたします。 どちらもお得な内容となっておりますので お申し込みはお早目が...

続きを読む

2025/07/13代表のブログ

7月のレッスンが始まっています

早いもので2025年も半分が過ぎました。 まじかるれっすん後半始めのメニューは 「汁なし担々麺」 ごまが効いた夏のスタミナ食です。 野菜を細かく切ったらもう半分はできたようなもの。 ...

続きを読む

2025/07/10代表のブログ

「触りたくならない!」

先月の事でした。 いつも子どもたちは レッスンの前にコック服に着替えたり 宿題を提出したり 出席のシールを貼ったり おしぼりを置いたり・・・と ...

続きを読む

2025/07/07代表のブログ

夏休み特別レッスン(全卵カスタード・グミ)のお知らせ

夏休みにスイーツ作りを楽しみませんか? カスタードクリームは通常、卵黄で作りますが、 余る卵白の使い道を気にすることなく全卵で作ります。 更に作りたてのカスタードを使い、 マフィンと ...

続きを読む

<<前のページへ1234567891011

« スタッフのブログ | メインページ | アーカイブ | 活躍している先生達のブログ »