カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年1月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (5)
最近のエントリー
お知らせ 3ページ目
2019/08/16
9月度《まじかるれっすん》スケジュールのお知らせです!
《まじかるれっすん》9月の献立は【五目ずし】です! 沢山の具材も簡単に味付けをし、 なんと《すし酢》も手作りしちゃう本格レシピです(・∀・) まだまだ暑いこの時期にさっぱり食べれるお役...
2019/08/01
【募集】 食や子育てのお悩み解決ランチ会
過日、食や子育てのお悩みを解決するランチ会を開催しました。 朝ごはんを食べない。 晩ご飯も少ししか食べない。 お友だちとぶつかる事が多い。 どちらもその原因を見つけ...
2019/07/28
幼児も参加できるクッキングイベント
親子で楽しく「ミニタルト」を作りましょう! と募集したところすべて満席になった為、追加募集をいたします。 面倒なタルト台もカンタンに出来ます。 あとはクリームを絞り、 ...
2019/07/23
【ママの食や子育てに関するちょっとしたお悩みを解決するランチ会】
子育て中のママたちには小さな困り事がいっぱいあります。 例えば、 食が細い 好き嫌いが多い レパートリーが少ないなどの食に関するものや 引っ込み思案 言うことを聞かない...
2019/07/12
8月度《まじかるれっすん》スケジュールのお知らせです!
《まじかるれっすん》8月の献立は【夏野菜カレー】です! 夏野菜って何があるだろう? 好きな野菜は入ってるかな? 普通のカレーと何が違うのかな? 沢山の《?》の答えを探してみよう♪ カレールゥを使...
2019/06/18
7月度《まじかるれっすん》スケジュールのお知らせです!
《まじかるれっすん》7月の献立は【汁なし担々麺】です! 炒りゴマ・すりゴマ・ねりゴマなどなど、ゴマにもいろいろな種類がありますね。 その各種ゴマを絶妙にブレンドして、プロ顔負けの風味豊かな《汁なし担...
2019/06/13
楽しくて美味しい体験してみよう!
千葉県松戸市で始まった新しい形の子ども料理教室 まじかるれっすん。 子どもがコック服を着て始めから終わりまでひとりで料理をして食べます。 子どもたちはドキドキしながら...
2019/06/02
まだ間に合います。 梅干し作り講座
自然農法で栽培し、木で熟した南高梅はひと味もふた味も違い リピートされる方が多い講座です。 既にお知らせしておりますが まだ若干の空きがございます。 更にご要望により新たな日程も設けま...
2019/05/15
6月度《まじかるれっすん》スケジュールのお知らせです!
《まじかるれっすん》6月は、年に2回の特別イベント《参観クッキング》♪ 献立は【ハヤシライス】です! 市販のルーなんて使わずにどこのお家にもある調味料で、レストランの味を再現しよう♪ 各教...