月別 アーカイブ

HOME > まじかるブログ > 代表のブログ > 寄り添って

まじかるブログ

< Prev  |  一覧へ戻る

寄り添って

お好み焼き2回目のこの日は

まじかる歴

2年以上のベテランさんと

1年前後のビギナーさんが

はぼ半分半分


ゆっくりと進めていた子が

「?・・・ 

 この後どうするんだっけ?」

と言うように動きが止まりました。


隣にいたベテランのお姉さんが

声をかけています。




お姉さんにヒントをもらい

次の作業に進むことができました。



そのお姉さんはそれからずっと

隣の子を気遣い小さな声で

そっとフォローしていました。





まじかるれっすんではそんな光景が

あちこちで見られます。

講師はお世話をお願いしていません。

男女関係なく小さな子や

始めて間もない子に

優しくそっと教えたり

調味料を取り易くしたり

見守ったり・・・。

そんなことが自然に繰り返されています。


だから子どもたちにとっても

まじかるれっすんは居心地の良い場所なのです。



子どもたちの間で自然に繰り返される思いやりのスパイラル


ステキです。


















体験レッスン受付中


公式ツイッターはこちら

YouTubeチャンネルはこちら


<書いた人>

  

 鈴木真理

 ≪食育指導士・マジカルクッキング主宰・子ども料理教室まじかるれっすん代表≫
 我が子の闘病をきっかけに健康食への試行錯誤が始まる。
 やがて「家庭料理教室イージーキッチン」を設立


 大人の料理教室マジカルクッキング、子どものための料理教室まじかるれっすん、
 天然醸造のお味噌作り教室、塩だけで漬ける梅干し教室などを開催中。
 忙しい方やお料理苦手な方の毎日のご飯づくりが楽になるお手伝いをしています。 
 











カテゴリ:

< Prev  |  一覧へ戻る

同じカテゴリの記事

2025/10/26代表のブログ

チョーかんたん!

今月のレッスンは2週目からののんびリスタートでした。 「お好み焼き」 1回目のレッスンの様子です。 お好み焼きを食べたことがない子は いないと思いますが 自分で作ったことがある子は ...

続きを読む

2025/10/24代表のブログ

カリッと、 ふわっと

10月のまじかるれっすん松戸駅前教室のメニューは 「お好み焼き」 食べたことある人? と聞くと全員の手が上がります。 作ったことある人? と聞くと誰も手を上げません。 いいで...

続きを読む

2025/10/23代表のブログ

あつまれ~!年長さん!

子どもはお料理が大好きです。 なんでもやってみたい! ぜんぶひとりでやってみたい! でも当然ながら 危ない!まだ無理!見ていられない!…などの理由から 子どもひとり...

続きを読む

2025/10/13代表のブログ

流石!2年目の上級者たち

今月の上級者クラスは 年に1度の参観クッキング。 おうちの方が見易いように 料理ショースタイルに・・・。 メニューは「オムライス」。 前半は食材のカットや下準備 出...

続きを読む

2025/09/28代表のブログ

松戸駅前教室 10月の体験レッスン

まじかるれっすん松戸駅前教室 体験レッスンスケジュール 10月の体験レッスンメニュー 【お好み焼き」】   〇お好み焼き〇 ふわふわだけど...

続きを読む