カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年10月 (6)
- 2025年9月 (5)
- 2025年8月 (5)
- 2025年7月 (5)
- 2025年6月 (5)
- 2025年5月 (5)
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (8)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (18)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (16)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (17)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (19)
- 2018年10月 (30)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (28)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (29)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (28)
- 2018年3月 (29)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (13)
最近のエントリー
HOME > まじかるブログ > 代表のブログ > 募集しています。子ども料理教室の先生を
まじかるブログ
募集しています。子ども料理教室の先生を
	
	子どもの生きる力を育てたい
	自分で考え自分で選択できる子にしたい
	子どもたちの自己肯定感を高めたい
	
	そんな願いを込めて7年前に立ち上げた子ども料理教室まじかるれっすん、
	
	過去6年間で延べ4000人余りの子どもたちの参加がありましたが、
	まじかるれっすんに通う子どもちは確実に諦めずに頑張る力をつけ
	思いやりの心が育っています。
	
	誰かのために何かしてあげたい!
	
	想いを寄せる人に喜んでもらいたい!
	
	その気持ちは大人も子どもも同じですが
	子どもには邪念が無い分
	私たち講師は沢山の感動に出会え
	子どもたちの成長のお手伝いが出来る喜びを頂いています。
	
	
	
	未来ある子どもたちのために
	子ども料理教室まじかるれっすんの講師になりませんか?
	私たちと一緒に子どもたちを応援しましょう!
	
	先ずは子ども料理教室まじかるれっすんってどんな事してるのか
	子どもたちはどんな感じなのか
	レッスンの様子をご覧ください。
	
	その後
	講師になるためのお勉強に関する説明会を行います。
	
	どちらかひとつだけの参加でも構いません。
	
	
	子どもや料理に関心がある方は勿論
	何かを始めたい方
	やり甲斐を探している方
	気軽にお出掛けくださいませ。
	
	
	まじかるれっすん見学会
	9/8(日) 9:30〜11:30
	
	講師養成スクール説明会
	9/8(日) 11:30〜13:00
	
	場所: カフェ ラブリング
	JR松戸駅徒歩2分 松戸西口公園前
	
	お問い合わせ・お申し込みはこちらから
	
	
	
	
	<書いた人>
	
	
	
	鈴木真理
	
	≪食育指導士・マジカルクッキング主宰・子ども料理教室まじかるれっすん代表≫
	我が子の闘病をきっかけに健康食への試行錯誤が始まる。
	やがて「家庭料理教室イージーキッチン」を設立
	
	大人の料理教室マジカルクッキング、子どものための料理教室まじかるれっすん、
	天然醸造のお味噌作り教室、塩だけで漬ける梅干し教室などを開催中。
	忙しい方やお料理苦手な方の毎日のご飯づくりが楽になるお手伝いをしています。
	 
カテゴリ:
2019年8月20日 00:03
同じカテゴリの記事
2020/06/06代表のブログ
大人顔負けのお弁当作り
子どもにもこんなお弁当が作れます。 久しぶりに再開したレッスンは 上級者クラスのお弁当作りからでした。 感染予防の為に参加人数を減らしてのレッスンは ...
2020/05/29代表のブログ
「そのメニューは好きじゃないけど行くよ」と決めた小学生
子どものヤル気が育つ子ども料理教室『まじかるれっすん』 千葉県松戸市根本にある松戸本校の 3ヶ月ぶりのレッスンメニューは『塩焼きそば』 実はこれは...
2020/05/26代表のブログ
まじかるれっすんは子どもだけでなく、お家の方とも仲良しです
再開されるレッスンの日程も決まり 久しぶりに子どもたちとお料理が出来る喜びに ワクワクしています。 こどもたちに会えない間 『こどもたちはどうしているだろう?』 とと...
2020/05/25代表のブログ
松戸本校 開催スケジュール
7年前の9月から千葉県松戸市根本で始まった 子ども料理教室まじかるれっすん 2017年より松戸市内を中心に多くの教室が出来たため 松戸市根本の教室名を松戸本校としました。 代表の鈴木と主任...
2020/05/25代表のブログ
コロナでお休みしていたまじかるのレッスンを再開します!
3ヶ月振りに子どもたちのレッスンが始まります。 新型コロナウィルス感染拡大に伴い 子ども料理教室『まじかるれっすん®』も レッスンをお休みしていました。 ...













 
		
		
		
	 
		
		
		
	 
		
		
		
	 
		
	 
		
		
		
	


 まじかるれっすんとは
まじかるれっすんとは