月別 アーカイブ

HOME > まじかるブログ > 代表のブログ > 7月のレッスンが始まっています

まじかるブログ

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

7月のレッスンが始まっています

早いもので2025年も半分が過ぎました。

まじかるれっすん後半始めのメニューは

「汁なし担々麺」




ごまが効いた夏のスタミナ食です。


野菜を細かく切ったらもう半分はできたようなもの。




子どもたちは講師が説明した通りに

食材を細かく切っています。







「細かく」と簡単に言ってますが

それがさらりとできることもすごいです。






あとは調味料を加え、5分火にかけたら

そのまま置いておき、

麺を茹でます。


子どもたちが安全に麺を茹でるための工夫により

吹きこぼれることなく麺が茹で上がり、

盛り付けたら出来上がり。



「これでもうできたの?」と確かめてみたくなるほど

カンタン。






試食も皆、完食!






簡単でしょっ!

夏休みのお昼にも作ってね~





体験レッスン受付中


公式ツイッターはこちら

YouTubeチャンネルはこちら


<書いた人>

  

 鈴木真理

 ≪食育指導士・マジカルクッキング主宰・子ども料理教室まじかるれっすん代表≫
 我が子の闘病をきっかけに健康食への試行錯誤が始まる。
 やがて「家庭料理教室イージーキッチン」を設立


 大人の料理教室マジカルクッキング、子どものための料理教室まじかるれっすん、
 天然醸造のお味噌作り教室、塩だけで漬ける梅干し教室などを開催中。
 忙しい方やお料理苦手な方の毎日のご飯づくりが楽になるお手伝いをしています。 
 








 


体験レッスン受付中


公式ツイッターはこちら

YouTubeチャンネルはこちら


<書いた人>

  

 鈴木真理

 ≪食育指導士・マジカルクッキング主宰・子ども料理教室まじかるれっすん代表≫
 我が子の闘病をきっかけに健康食への試行錯誤が始まる。
 やがて「家庭料理教室イージーキッチン」を設立


 大人の料理教室マジカルクッキング、子どものための料理教室まじかるれっすん、
 天然醸造のお味噌作り教室、塩だけで漬ける梅干し教室などを開催中。
 忙しい方やお料理苦手な方の毎日のご飯づくりが楽になるお手伝いをしています。 
 










カテゴリ:

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

同じカテゴリの記事

2025/08/03代表のブログ

カスタードクリームってもっと難しいと思ってた!

少し前の事ですが 夏休みに入ってすぐに開催した カスタードクリーム作り。 1組の親子とまじかるの卒業生3名に ご参加頂きました。 カスタードは作り方を説明するより 実際に作っている...

続きを読む

2025/07/28代表のブログ

松戸駅前教室 7月の体験レッスン

まじかるれっすん松戸駅前教室 体験レッスンスケジュール 8月の体験レッスンメニュー 【夏野菜カレー】   〇夏野菜カレー〇 暑いときには少...

続きを読む

2025/07/24代表のブログ

夏休みのスイーツレッスン 追加募集いたします

夏休みのお得なスイーツレッスン! 早くも満席になりましたので カスタードクリームとグミのレッスンを それぞれ追加募集いたします。 どちらもお得な内容となっておりますので お申し込みはお早目が...

続きを読む

2025/07/10代表のブログ

「触りたくならない!」

先月の事でした。 いつも子どもたちは レッスンの前にコック服に着替えたり 宿題を提出したり 出席のシールを貼ったり おしぼりを置いたり・・・と ...

続きを読む

2025/07/07代表のブログ

夏休み特別レッスン(全卵カスタード・グミ)のお知らせ

夏休みにスイーツ作りを楽しみませんか? カスタードクリームは通常、卵黄で作りますが、 余る卵白の使い道を気にすることなく全卵で作ります。 更に作りたてのカスタードを使い、 マフィンと ...

続きを読む