まじかるブログ

高野豆腐って美味しいね

9月1日から子どもたち新学期が始まり

6日からは9月のまじかるがスタートしました。

初日の今日はバッジを獲得した子が2名

ベテランさんが多かったので

ゲットしたバッジも6個目でした。











さて、今月のメニューは

家庭では敬遠されがちな「五目ずし」





そして更に敬遠される乾物を使います。


乾物って何だろう?

なぜわざわざ乾物にするんだろう?

なぜ五目ずしに乾物を使うんだろう?

他にはどんな乾物があるだろう?


そんなことを一緒に考えながら作ります。








これなんだろう?

と乾物を見せた時は

「え~っ、食べられるの?これ!」

とびっくりしていた子も

試食すると

「高野豆腐、美味しい!」

「かんぴょう、うまい!」と声が上がり

殆どの子が完食でした。


おうちでもぜひ作ってね!








体験レッスン受付中


公式ツイッターはこちら

YouTubeチャンネルはこちら


<書いた人>

  

 鈴木真理

 ≪食育指導士・マジカルクッキング主宰・子ども料理教室まじかるれっすん代表≫
 我が子の闘病をきっかけに健康食への試行錯誤が始まる。
 やがて「家庭料理教室イージーキッチン」を設立


 大人の料理教室マジカルクッキング、子どものための料理教室まじかるれっすん、
 天然醸造のお味噌作り教室、塩だけで漬ける梅干し教室などを開催中。
 忙しい方やお料理苦手な方の毎日のご飯づくりが楽になるお手伝いをしています。 
 
 
 

過去の記事

全て見る