まじかるブログ
輝く瞳がバロメーター
コロナ禍でも安心して
クッキングを楽しんで頂けるまじかるれっすん。
共同作業ではなく
一人ひとりが自分の分を作る単独作業の為
料理中も人との接触が少なく
自然に密が回避されます。
今月は既に3人の方が体験レッスンにいらっしゃいました。
小学3年生男子
お兄ちゃん(今は中3生)が通っていたまじかるれっすんに
今回は弟くんが「料理したい!」と言うことで
訪ねてくださいました。
元気良く「はい!」とお返事する様子が
お兄ちゃんそっくり。
なんだかとても懐かしく、年月の流れを感じます。
![]()
小学3年生女子
やはり「お料理を習いたい!」と
ご本人の希望からのご参加。
お家でもお料理しているそうで
何の心配もなく仕上げ、完食。
ひとりで作り上げる楽しさや充実感を
感じることが出来たでしょうか?
小学1年女子
ホームページをご覧になりお申込みくださいました。
わからないことや疑問に思うことは何でもきいてくれます。
「ねぇ〜、先生、あれは何?」
「ねぇ〜、先生、これはどうするの?」
声と聞き方がとても可愛らしく
こちらからの問いかけにもしっかり答えてくださいました。

体験者は入会者と同じようにコック服に着替え
最後までひとりで作業をします。
どのお子さんも真剣で一生懸命です。
子どもたちの瞳がキラキラしているのは
やったことのないことを
ドキドキしながらひとりでチャレンジした結果
喜びや満足感・達成感・充実感等を
感じているからなのでしょう。
過去にはお子さんの輝く瞳に
感動された親御さんが何人もいらっしゃいました。
『続けるかやらないか』
その選択権は子どもたちにあります。
まずは体験してみてください。
体験レッスンは教室により日程やメニューが異なります。
関心のある方は
ホームページの教室案内・開催スケジュールをご覧くださいませ。
<書いた人>
![]()
鈴木真理
≪食育指導士・マジカルクッキング主宰・子ども料理教室まじかるれっすん代表≫
我が子の闘病をきっかけに健康食への試行錯誤が始まる。
やがて「家庭料理教室イージーキッチン」を設立
大人の料理教室マジカルクッキング、子どものための料理教室まじかるれっすん、
天然醸造のお味噌作り教室、塩だけで漬ける梅干し教室などを開催中。
忙しい方やお料理苦手な方の毎日のご飯づくりが楽になるお手伝いをしています。