まじかるブログ
春休み特別企画"ぐりとぐら"のフライパンケーキを作ろう〜♪
練馬 氷川台教室の岸まゆみです。
緊急事態宣言、再度の延長となりましたが、
当教室では十分な感染症対策を行い、
3月から体験レッスンを行います。
ぼくらの名前は ぐりとぐら
この世で 1番好きなのは
お料理すること 食べること
ぐり ぐら ぐり ぐら
子どもたちの大好きな"ぐりとぐら"のお話しの一節です。
![]()
この絵本を読むと、フライパンいっぱいに膨らんだパンケーキが食べたくなりますね。
3月の体験レッスンメニュー
ぐりとぐらのお話しに出てくるような
"ふわふわのフライパンケーキ"

まじかるれっすんは、お子さんが最初から最後まで一人で仕上げる子ども料理教室です。

初めてでも大丈夫かな?
ちゃんと焼けるかな?
大丈夫です!
まじかるれっすんのレシピには
小学生が一人でもちゃんとおいしくできる
工夫がいっぱい。
ぐりとぐらのお話に出て来るような"フライパンケーキ"作りたいと思ったら、
是非、
体験レッスンにいらしてくださいね。
カッコいいシェフのコック服をご用意してお待ちしております。
体験レッスン日程
3月21日(日) 10時〜12時
3月24日(水) 16時〜18時
3月28日(日) 10時〜12時
春休み特別企画として。。。
体験レッスン通常3000円のところ
1500円でレッスンできます。
もちろん内容は同じです。
場所: 講師自宅サロン
有楽町線氷川台駅徒歩4分
(詳細はお申し込み後ご連絡致します)
持ち物: おしぼり
上履き(安全面を考慮して室内用上履き)
水筒(水分補給できるもの)
感染症対策として
・三密を避ける上でレッスンあたりの人数を4人までとする
・検温...自宅で検温していただき、教室でも検温する
・飲み物...各自持参してもらう
・マスク...全員着用、講師も必ず着用する
・試食...各自容器を持参してもらい食べずに持ち帰る。
*三蜜を避けるために、ご父兄の見学は体験レッスン、初回のみとさせて頂きます。
感染症対策について不明やご質問等がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
体験レッスンお申し込み、お問い合わせ先
mami.magicallesson@gmail.com
書いた人
岸 まゆみ
![]()
元幼稚園教諭、保育士、食育アドバイザー、
子育て支援ひろば 保育士を経て、
現在
・練馬区食育推進ネットワーク委員 在任中
・練馬区食育推進ボランティア
・練馬区立はつらつセンター豊玉
"かんたん男の料理教室"講師
・品川 Hale Mana 料理教室
"スマイリーキッチン"講師
幼稚園、小学生の子供達、子育て中ママ
シニア世代の男性と幅広い年齢層に簡単に作れる料理や食の大切さをお伝えしています。