まじかるブログ
年に一度のビッグプレゼント!
夏休みを利用して故郷に帰省された方も多かったことでしょう。
おじいちゃんやおばあちゃんは成長したお孫さんに会うのを
首を長くして楽しみに待っておられたことと思います。
そんなおじいちゃんやおばあちゃんに
姉妹は年に1度のプレゼントを用意しました。
ふたりは帰省前から子ども料理教室のレシピファイルをめくりながら
何を作ろうか相談していたとか…。
はじめは妹ちゃんの夏野菜カレー。
![]()
『いつもより人数が多い分(6人)お野菜を切るのが
大変だったけど頑張ってました。
そして しめじ もしっかり大量のみじん切りにしてました。(笑)
おじいちゃん、おばあちゃん共に大好評でした!』(ママより)
![]()
次はお姉ちゃんのパラッパラチャーハン。

『こちらも間違いなく大好評!
そして、包丁の使い方やお料理の手順など
『やっぱりお姉ちゃんだけあって上手だね』と誉められました。
私も安心して見守る事が出来、成長を感じました。
1年に1度の披露、無事に終わってホッとしました。』(ママより)
![]()
(お姉ちゃん、すごい!フライパン2枚を同時進行!)
おじいちゃんやおばあちゃんにとって
これ以上に嬉しく美味しいプレゼントは無いでしょう。
何を作ろうかと考える時間
準備をする時間
作る時間
食べながら会話する時間
思い出す時間
誰かのために、誰かを想い流れる時間は
どれも皆貴重で尊くしあわせな時間で大切にしたいもの。
それを
小学生が自然に作り出してしまうことが素晴らしい!
<書いた人>
![]()
鈴木真理
≪食育指導士・マジカルクッキング主宰・子ども料理教室まじかるれっすん代表≫
我が子の闘病をきっかけに健康食への試行錯誤が始まる。
やがて「家庭料理教室イージーキッチン」を設立
大人の料理教室マジカルクッキング、子どものための料理教室まじかるれっすん、
天然醸造のお味噌作り教室、塩だけで漬ける梅干し教室などを開催中。
忙しい方やお料理苦手な方の毎日のご飯づくりが楽になるお手伝いをしています。