まじかるブログ

子どもに合った教え方を探求!

こんにちは。
松戸市八ヶ崎で≪まじかるれっすん≫新井教室を運営しています、さや先生 こと 新井さやこです^_^

先月のお話しです。

11月は皆さんパエリアを作りましたが、パエリアは生米から火にかけるので待ち時間がわりと長いです。

でも、だからと言って ただ待てば良いというものでもありません。

お米が今どんな状態なのか、火加減は大丈夫なのか、どのくらい時間が経ったのか…?
フライパンの蓋を開けるわけにはいきませんので、ひたすら蓋ごしに観察して フルに想像力を働かせることが必要です。

でも子どもたちは飽きやすく、そんなに長く集中力は続きません。

なので、どのようにして子どもたちの集中力を持続させればよいか何度もイメージトレーニングをしました(^o^)


実際のレッスンではガラスの蓋から見て取れる泡ぶくをお箸で指して(指では熱いので)「ほら、ここ。先生が見てるのはココ!見えるかな?」なんてことを先生は言いました。
すると6年生の男の子が「僕はココを見てる」と言って同じくお箸で指してきました。話しにのってきました!

そしたら今度は3年生の女の子が「私はここー」と言って自分の注目している泡ぶくを教えてくれました^ - ^

なんか ほのぼの〜♡

このようにして 先生の言っているところばかり見るのではなく、子ども自身がそれぞれの視点で注目するところを決めることはとても大事だと思います。

これは子どもたちが実際に調理する前に見せた先生のデモンストレーションの中でのことです。

見るだけのデモではなく参加型のデモとなったことにとても満足している さや先生なのでした!╰(*´︶`*)╯♡


《新井教室》松戸市八ヶ﨑 開催場所:自宅レッスン

12月は パンDEグラタン!
今度はどのような発想で自然と学べる楽しいデモンストレーションが行えるか、考えるとワクワクします‼︎( ^∀^)

☆12月は パンDEグラタン♪
12月20日(木) 16:30〜18:30 残席あり
12月22日(土) 10:00〜12:00 残席あり

☆1月は うま煮丼♪
1月17日(木) 16:30〜18:30 残席あり
1月19日(土) 10:00〜12:00 残席あり
1月27日(日) 10:30〜12:30 残席あり

パンDEグラタンはクリスマスだけでなく年末年始などの集まりにもオススメのレシピです!

うま煮丼は冬に温かいトロミを上手につけるポイントをお教えします!

体験は随時受け付けています。
お待ちしておりまーす^o^/


詳細やお申し込みについてはページトップから【開催スケジュール】→【新井教室】へお進みください。

お申し込みは【お申し込みはこちら】→【予約フォーム】へお進み頂き入力をお願いいたします。

また、メールでのお申し込みも可能です。

お手数ですが、よろしくお願いいたします^_−☆


<予約フォームのURL>
https://ssl.form-mailer.jp/fms/54828307580990

<メールアドレス>
says.magicallesson@gmail.com


<書いた人>

新井さやこ(通称 さや先生)

一児の母

まじかるれっすん普及協会認定講師

食育アドバイザー


子どもたちが前向きに力強く生きていけるよう、お料理を通してお手伝いできればと願っています。

2018年1月より八ヶ崎で新井教室(自宅)を開講しています。


過去の記事

全て見る