カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年7月 (4)
- 2025年6月 (6)
- 2025年5月 (5)
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (8)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (18)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (16)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (17)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (19)
- 2018年10月 (30)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (28)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (29)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (28)
- 2018年3月 (29)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (13)
最近のエントリー
HOME > まじかるブログ > 代表のブログ > 今日のレッスン(6/7)
まじかるブログ
今日のレッスン(6/7)
今日は初めての参観日になる方が3組でした。
参観日のメニューはちょっとご馳走メニューなので
子どもたちは普段より作業が多くなりますが
おうちの方のために頑張ります。
玉ねぎは薄めに切り

舞茸は細かく裂きます。

10分以上火にかけて
盛り付けたら出来上がり。
おうちの方と一緒のランチタイム。

お食事の後、おうちの方に感想を伺いました。
とっても美味しかった
料理している姿が凛々しかった
包丁の使い方が上手になりました
手際が良くなった
心配なく見ていられた…等々。
子どもたちは少し得意気に聞いていました!
体験レッスン受付中
公式ツイッターはこちら
YouTubeチャンネルはこちら
<書いた人>

鈴木真理
≪食育指導士・マジカルクッキング主宰・子ども料理教室まじかるれっすん代表≫
我が子の闘病をきっかけに健康食への試行錯誤が始まる。
やがて「家庭料理教室イージーキッチン」を設立
カテゴリ:
2025年6月 7日 21:35
同じカテゴリの記事
2025/06/08代表のブログ
今日のレッスン(6/8)
【今日は上級者クラスのレッスンでした】 今月のメニューは「青椒肉絲とカニ玉もどき」 今回はメインのおかず2品になります。 中華は下拵えに時間がかかりますが それが終われば80%作業は終わり。 ...
2025/06/01代表のブログ
今日のレッスン(6/1)
【今日から6月のレッスンです】 学校の授業参観と同じように、 まじかるれっすんにも参観日があります。 おうちの方に料理している様子をご覧いただき、 子どもが作ったものを一緒に召し上がって頂く...
2025/05/31代表のブログ
今日のレッスン(5/31)
[パラパラチャーハン最終日、体験2名の参加がありました】 松戸駅前教室では通常のレッスンの場合、 参加者6名までは講師は1人、6名を超えると講師は2名になります。 しかしながらメニューや参加する...
2025/05/28代表のブログ
松戸駅前教室 6月の体験レッスン
まじかるれっすん松戸駅前教室 体験レッスンスケジュール 6月の体験レッスンメニュー 【ナポリタン】 〇ナポリタン〇 パスタは別ゆでしません。 20セ...
2025/05/25代表のブログ
今日のレッスン(5/25)
【今日は2名の入会者をお迎えしました】 入会者の他に間もなく新たに教室を開講する ゆうか先生がお手伝いに来てくれ 子どもたち7名と講師2名で楽しいレッスンになりました。 ゆ...