HOME > まじかるブログ > アーカイブ > 2018年2月 > 2ページ目

まじかるブログ 2018年2月 2ページ目

2018/02/16スタッフのブログ

お家で子ども料理教室の宿題をしようと思ったら、レシピ通りの食材がそろってない・・・・・。小学3年生の女の子はちょっと考えています。さてこの後とった行動とは?

今回は小学3年生の女の子がお家で宿題のクリームパスタを作る際のお話です(・∀・) 子ども料理教室《まじかるれっすん》名物に宿題システムがあります。レッスンで習った料理を、お家に帰ったあと、1人で作って...

続きを読む

2018/02/14開催報告

2月《まじかるれっすん》始まりました!途中経過報告【松戸本校】第2弾です。2日間で12名のこどもたちが参加してくれました♪

2月《まじかるれっすん》松戸本校の途中経過報告第2弾!(10日・11日) 今月の《まじかるれっすん》の献立は【ミネストローネスープ】開催日は2月3日(日)・4日(月)・10日(土)・11日(日)・17...

続きを読む

2018/02/13スタッフのブログ

人生の分岐点、今にして振り返ると、なんとも不思議な偶然の出会いだった。小説とブラックコーヒーと私。

その後の30年弱、どれだけの時間を小説とコーヒーに使ってきたことか(笑) 小学生時代の中村少年、一応宿題はやってました。そんな宿題の中で最も苦手だったのが読書感想文なるもの。本を読むこと事体好きではな...

続きを読む

2018/02/12スタッフのブログ

《まじかるれっすん》に通う子ども達のマイブーム?運動会にお弁当を自分で作っていく子が続出中~♪

運動会シーズンではないのですが《まじかるれっすん》の思い出話でも(笑) 春になると子ども達には楽しいイベントが沢山あります。中でも運動会はテンション上がる子も多いはず(・∀・)そんな楽しい運動会前日、...

続きを読む

2018/02/11開催報告

こどもたちの笑顔を増やす!子供料理教室の講師養成講座の第9回目の講習が終了しました!

《まじかるれっすん》講師養成講座 第2期生 全16回中、今回は9回目の講義を終了しました。 早いもので、今回の講義から後半戦に入りました。自宅での練習の成果も確実に表れてくる時期です。実戦に向けて、自...

続きを読む

2018/02/10代表のブログ

「復習のための宿題」の本当の目的

「お母さんよりも美味しく」 それがまじかるれっすんの味の基準です。 こどもだからまぁ〜こんなもんでしょう。 こどもにしては上出来ね。 こどもが作るんだから簡単なものよね。 それではまじかるれっすんの...

続きを読む

2018/02/09開催報告

2月《まじかるれっすん》始まりました!途中経過報告【松戸本校】です。2日間で12名のこどもたちが参加してくれました♪

2月《まじかるれっすん》松戸本校の途中経過報告! 今月の《まじかるれっすん》の献立は【ミネストローネスープ】開催日は2月3日(土)4日(日)10日(土)11日(日)17日(土)の計5日で、現在3日と4...

続きを読む

2018/02/07スタッフのブログ

正念場ってどこにあるのだろうか?実は思ったよりも手前にあるものなのです。

正念場とは、ここぞという大事な場面や局面のことを指します。 物事における重要な局面って、どのあたりにあるのでしょうか?例えばテストがあるとします。多くの人はテストの直前、もしくは数日前辺りに重要な局面...

続きを読む

2018/02/06開催報告

1月31日に松戸市八ヶ﨑で新井先生が《まじかるれっすん》を開校しました!新井教室は少人数制のアットホームな自宅レッスン型教室です♪

《新井教室》初めての生徒さんは小学2年生の女の子でした(^^♪ 1月31日に松戸市八ヶ﨑に新井教室(さや先生)が誕生しました!初めて来てくれたのは小学2年生の女の子。さや先生は自宅レッスンなので、初め...

続きを読む

2018/02/05開催報告

1月28日に松戸市松戸新田で新開先生が《まじかるれっすん》を開催しました!今月は松戸新田で2回目の開催となりました♪

今回は2年生の女の子が参加してくれました♪ 今回の女の子、新開先生(めぐみ先生)と初対面でした、先生も女の子も初めはちょっと緊張中です。特に生徒の子はコック服もガスコンロも初めてなので大緊張中・・・お...

続きを読む

<<前のページへ123

« 2018年1月 | メインページ | アーカイブ | 2018年3月 »